診療の流れ
Flow- 1.受付
初めて来院される方は、保険証をお持ちください。問診票をお渡ししますので、ご記入いただきます。2回目以降の方は診察券の提出をお願いいたします。 また、2回目以降のご来院の方も月初めの診療の際は、保険証の提出をお願いします。
- 2.問診
ご記入いただいた内容を元にいつ、どこで、どのようにして痛めたのか、患者様からさらに詳しく症状を聴き、問診、視診、触診し、痛みのある場所、痛みの原因、左右差などを診ていきます。
- 3.診療
患者様の状態を把握し患者様一人一人に合わせた治療をしていきます。
- 4.改善提案(リハビリ)
施術後、いい状態の身体を維持するためご自宅で行う運動やストレッチを無理なく誰でもできる内容をご提示します。内容を忘れてしまう患者様も多いです。何度でもお気軽にお聞きください!
- 5.お会計
予約優先での治療を行っております。 次回の予約をお取りしていただくと待ち時間なく治療できます。
お会計時に診察券をお渡ししますので、次回ご来院する際にお持ちください。
月初にご来院する際は保険証の確認をさせていただきますので、お忘れのないよう、お願いします。